お世話になっております
Posted in らくがき on 2013年 4月 28日
園庭の隅にサルスベリという樹がある。 その絶妙な枝ぶりから、子どもたちがまとわりつく恰好の遊具となっていて、そのせいか、幹のあちこちに空洞を抱えている。何とも古木のような出で立ちにしてしまった、かわいそうな樹なのである。 […]
園長のらくがき
Posted in らくがき on 2013年 4月 28日
園庭の隅にサルスベリという樹がある。 その絶妙な枝ぶりから、子どもたちがまとわりつく恰好の遊具となっていて、そのせいか、幹のあちこちに空洞を抱えている。何とも古木のような出で立ちにしてしまった、かわいそうな樹なのである。 […]
Posted in らくがき on 2013年 4月 27日
先週の雨で延期となった畑の畝づくりをやった。園の親父たちに声かけたら、何人も集ってくれた。 今年は、冬の土作りをさぼってしまったせいで、固く締まった土の掘り起こしに、例年以上の力が必要だった。 そしてもうひとつ、いつもと […]
花々は次々に蕾を開き、若葉は眩しい。今、一年で一番いい季節の真っ只中にいる。どちらかと言うと、暑さ、、、そして寒さが苦手な私は、とにかくこの季節しかないのである。 そろそろ満開を迎える藤棚の下をくぐる時の、咽せるような濃 […]
保育園には、不要になった玩具、絵本など、子どもに関わるあらゆるものを引き寄せるという、未知なる力がある。だいたいの家庭では、もう使わなくなったおもちゃを手にすると、一瞬目の前が暗くなり、気がつくと保育園の前に立っている事 […]